三州瓦の愛知県陶器瓦工業組合公式サイト。三州瓦の歴史、三州瓦の性能・製品情報・CADデータ、かわら相談など。
新着情報
資料請求
組合概要
リンク集
サイトマップ
三州瓦の歴史
三州瓦の分類
三州瓦の特徴
三州瓦の豆辞典
地域ブランド
三州瓦の性能
耐震性を知る
耐震実験動画集
地震に強い
ガイドライン
ダイジェスト版
資料請求
かわら相談室
葺き替え概算
ご相談シート
J形瓦
いぶし瓦
S形瓦
F形Uタイプ
F形Fタイプ
F形Mタイプ
かわら空間
甍 iraka 賞
標準設計・施工
ガイドライン
ガイドライン
ダイジェスト版
耐風性検討書
成績書の検索
多段数棟回転
試験の報告書
CADデータ集
瓦施工法の変遷
資料請求
業務紹介と
募集中企業一覧
【1】園芸資材として
三州瓦シャモット(園芸用土壌)として、地元JA産直センターで販売されています。
また、洋ランや観葉植物生産者様に園芸資材としてご利用いただいています。
袋入り園芸用土壌
園芸資材として
園芸資材として
【2】防草材・景観材として
NEW
住宅の景観・防草材
住宅の防草材
マンション玄関前植樹帯
マンション植樹帯
金融機関植樹帯
刈谷スマートインターチェンジ植樹帯
市営住宅植樹帯
東京都内 区営住宅植樹帯
工場植樹帯
NEW
工 場
NEW
駐車場
NEW
郵便局店舗内からの写真
道路法面(固化タイプ)
駅ロータリー植樹帯(固化タイプ)
【3】駐車場の整地材などとして
砕石代わりに未舗装の駐車場などに敷き詰め、ヤード材として利用されています。水はけがよく、水たまりが出来にくい事が好評です。 ある程度の厚さで施工すれば、防草効果も期待できます。
NEW
駐車場の目地
NEW
駐車場の目地
駐車場
駐車場
保育園駐車場
駐車場
駐車場
【4】舗装材として
道路の舗装材料として種々、利用されています。大手道路メーカー様と共同開発した土系舗装材の原料として利用されており、シャモットの持つ自然な風合い、また焼き物ならではの適度な保水効果がヒートアイランド現象の抑制に効果を発揮しています。
病院歩道(固化タイプ)
遊歩道(固化タイプ)
大学通路(固化タイプ)
歩道(固化タイプ)
歩道(固化タイプ)
【5】造成材・路盤材として
単なる埋め戻しではなく、軟泥土壌と混錬し施工することにより、軟泥土質の改良が図れます。 また透水層として施工すれば、水はけの良好な土地になります。
港湾工事路盤材
小学校校舎建設用地
校舎建設
【6】暗渠材として
水はけの良さを生かした暗渠排水材として土木工事に使われています。
グラウンド
公園植樹帯
衣浦ポートアイランド
【7】裏込材・改良材・断熱材として
裏込材:公共施設擁壁
改良材:乗馬場
断熱材:ピザ窯・料理窯用
【8】海洋土木資材として
平成22年度に、愛知県農林水産部水産課により浅場干潟造成材として、大規模な海洋試験を実施して頂きました。
(実海域でのアサリの着床、生育等の実証試験。平成19年度から行った事前の室内試験では、海洋資材として良好な結果を得ています。)
浅場干潟造成材
浅場干潟造成材
瓦web [TOP]
愛知県陶器瓦工業組合公式サイト。三州瓦の歴史、三州瓦の性能・製品情報・CADデータ、かわら相談など。
三州瓦の紹介
・
三州瓦の歴史
・
三州瓦の分類
・
三州瓦の特徴
・
三州瓦の豆辞典
・
地域ブランド
安心な屋根材
・
三州瓦の性能
・
瓦の耐震性を知る
・
耐震実験動画集
・
地震に強い
・
ガイドライン
ダイジェスト版
・
資料請求
屋根の相談
・
かわら相談室
・
葺き替え概算
・
ご相談シート
施工例集
・
J形瓦
・
いぶし瓦
・
S形瓦
・
F形Uタイプ
・
F形Fタイプ
・
F形Mタイプ
・
かわら空間
・
甍 iraka 賞
ガイドライン関係
・
ガイドライン
・
ダイジェスト版
・
耐風性検討書
・
成績書の検索
・
多段数棟回転
試験の報告書
データ集
・
CADデータ集
・
瓦施工法の変遷
・
資料請求
リサイクル製品
組合員紹介
リクルート
・
業務紹介
・募集中企業一覧
新着情報
資料請求
組合概要
リンク集
サイトマップ
愛知県陶器瓦工業組合 〒444-1323 愛知県高浜市田戸町1-1-1 TEL 0566-52-1200 (代) FAX 0566-52-1203