三州瓦−瓦Web−

三州瓦の愛知県陶器瓦工業組合公式サイト。三州瓦の歴史、三州瓦の性能・製品情報・CADデータ、かわら相談など。

新着情報 資料請求 組合概要 リンク集 サイトマップ




ガイドライン
データ集
リサイクル製品 組合員紹介

甍賞

   「瓦」(かわら)が歴史上、初めて登場したのは約2,800年前の中国といわれ、日本にはおよそ1420年前の西暦588年に百済から仏教とともに伝来し、飛鳥寺で使われたのが初めてとされています。 その後、日本において「粘土瓦」は優れた特性と造形美により受け継がれ、屋根材料として広く普及し、長い間、日本の美しい風景をつくりだす重要な要素の一つとして、必要不可欠な存在となり歴史を刻んできました。
  瓦葺き屋根の並ぶ光景は、まさに伝統的な日本ならではの美しい街並みを特徴づけるものであります。 私どもは、この素晴らしい素材「粘土瓦」が生むさらなる建築美を求め、数年に一度、「粘土瓦」を使用した建築物や構造物の優れた実施例を表彰する「甍賞」を開催しております。 皆さまの自由な発想で現代に放つ、粘土瓦の新たな魅力との出会いを楽しみにしております。

  「瓦」の新たな魅力を求めて開催する「甍賞」も、今回で17回目を迎えます。第15回開催からは次世代の建築を担う学生の方々を対象にした学生部門を新設し今回で4回目の開催となります。 従来の感覚にとらわれない柔軟な発想により、その美しさは新たな魅力を放ち、発見と驚きをもたらしてくれることと思います。粘土瓦という素晴らしい素材を使い、新しい「瓦」のある風景を発見してくれることを期待しています。



第17回甍賞・第4回学生アイディアコンペティションの受賞者決定

≫ 受賞作品紹介はこちら



審査員 (敬称略)
委員長池田靖史(建築家 日本建築学会理事 IKDS代表 慶應義塾大学教授)
委 員近角真一(建築家 集工舎建築都市デザイン代表 東洋大学大学院客員教授)
委 員堀場  弘(建築家 シーラカンスK&H代表 東京都市大学教授)
委 員杉浦宏美(経済産業省製造産業局生活製品課住宅産業室長)
委 員木村  実(国土交通省土地・建設産業局建設市場整備課長)
委 員薄井幸夫(全日本瓦工事業連盟理事長)
委 員野口安廣(全国陶器瓦工業組合連合会理事長)
委 員佐々木賢一(全国陶器瓦工業組合連合会副理事長)
委 員福原幸蔵(全国陶器瓦工業組合連合会副理事長)


主催・後援
主 催全国陶器瓦工業組合連合会 一般社団法人全日本瓦工事業連盟
後 援

 
経済産業省   国土交通省   一般社団法人日本建築学会   公益社団法人日本建築家協会   公益社団法人日本建築士会連合会
一般社団法人日本建築士事務所協会連合会   一般社団法人日本建築美術工芸協会   全国いぶし瓦組合連合会
株式会社日本屋根経済新聞社

≫ 受賞作品紹介はこちら

 
PAGE TOP

瓦web [TOP]

愛知県陶器瓦工業組合公式サイト。三州瓦の歴史、三州瓦の性能・製品情報・CADデータ、かわら相談など。


人にやさしい三州瓦
愛知県陶器瓦工業組合    〒444-1323  愛知県高浜市田戸町1-1-1  TEL 0566-52-1200 (代)  FAX 0566-52-1203